10月3日に
江戸川河川敷で、IBA第38回秋季東日本少年軟式野球大会 が行われました!
コロナ渦の中、ようやく
今年初めての遠征の大会だったので、こども達はもちろん
お母さん達、指導者、大人もワクワクでしたw
こども達は、平日学校終わった後、みんなで集まって練習してたようだったので
とても楽しみだったんだと思います。
さて当日
第一試合目は"海神スパローズ"さん!!!
レッツは先攻、先頭バッター"キャプテン こうや君"がファアボールから塁に出て
足を使った攻めと、IBAボール用の攻撃練習が生かされ
2点を先制!!!
しかし立ち上がりの守備では、J球ボールとは違うIBAボールでいつもの試合展開とはいかず、ミスも連発し今年一番チームの雰囲気が悪い方向に、、、
さらに、相手チームの機動力が高く、アウト一個がなかなか取れず2回裏には逆転されてしまいました。
2回裏まで、お互い打線はバットの快音響かない試合展開の中
ナント!
4番"ゆうと君"が、ライトオーバーの2塁打!
この二塁打で一気に流れが、変わりました!
1点を返し同点!
そして最終回、"ひろと君"のセンターへの安打で2点勝ち越し!!!
最後の守備では、5年生のレフト"りく君"が、左中間のライナーをキャッチ!!!
あの打球が抜けてたら、試合展開もわからなかったので、
大きな大きなアウトでした!
そして、なんとか6-3で勝利!!!
苦しい戦いでしたが何とか勝ちましたが
この後すぐ二回戦に続く、、、